設備紹介

金型加工機

  • 高速マシニングセンタ

    高速マシニングセンタ

    加工に必要な作業工程などを数値によってコントロールし、自動化する「NC工作機械」に「ATC(Automatic Tool Changer)=自動工具交換装置」が付いています。

    ㈱牧野フライス製作所製
    ・V33 ・V33i ・V56

  • NCフライス

    NCフライス

    NC(Numerical Control)=コンピュータで加工条件を数値制御し、フライスやエンドミルといったツールを回転させ、テーブルに固定したワークを切削加工します

    ㈱牧野フライス製作所製
    ・BN2-85 ・AEV5-85

  • 立形マシニングセンタ

    大型マシニングセンタ

    主軸が垂直に取り付けられていて、駆動軸はXYZの直線3軸を制御でき、自動工具交換装置を備えています。

    ㈱牧野フライス製作所製
    ・GN106-A30・FNC106-A20
    ・FNC128-A30

  • ワイヤーカット

    ワイヤーカット

    純水を満たした加工槽の中で、ワイヤー線に電流を流し、熱で金属を溶かしながらカットします。

    ㈱ソディック製
    ・A500WL ・AQ537L ・AQ535L

  • NC放電加工機

    NC放電加工機

    電気絶縁性の高い加工液中で放電の際に発生する熱と圧力の作用でワークの表面を加工します。加工条件は数値制御出来ます。

    ㈱牧野フライス製作所製
    ・EDGE-2 ・EDGE-3 ・EDNC85
    ・EDNC85W
    ㈱ソディック製 AQ55L

  • グラファイトマシニングセンタ

    グラファイトマシニングセンタ

    グラファイトは、熱伝導性が良く、耐熱衝撃性に優れている為、安定した放電加工が行えます。また、機械加工性に優れており金属に比べて1/3∼1/10の加工時間で電極加工が可能です。

    三菱重工㈱製 ・M-V40A

  • ダイスポッティングマシン

    ダイスポッティングマシン

    セットプレートに金型の固定側、可動側それぞれをセットして型締めを行い、一定の圧力をかけて型合わせの確認を行ったり、固化性樹脂を流し込んで簡単な成形確認を行ったりします。

    ㈲阿部精機製作所製
    ・3000TS-100t

CAD,CAE,CAM

  • CAD3D

    CAD3D

    金型用の製品モデルを三次元で作成したり、干渉チェック等を行うことが出来ます。

    データの受け渡しはParasolid、STEP、IGESで行います。

    NX、I-DEAS
    Creo Elements/Direct Modeling

  • CAM

    CAM

    CADデータを使用して、コンピュータ上で金型加工を行うことができます。出力されたデータは、CNC化された工作機械に送られて実際に加工が行われます。

    Master CAM、CAM TOOL

PAGE TOP